忍者ブログ
Heavenly Blue
2008.4.13開設 AngelLoveOnlineで遊ぶのんびりなゲーム日記
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
2025-07-22 [Tue]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-10-11 [Sat]
先週の日曜日は仕事をちょっとだけ(かなり)サボって
ポーラ美術館を観て来ました。
いや。美術館とか見に行ったら2~3時間とか平気で潰れるもん。
絵はいいなぁ・・・。荒んだ心が洗われました。(*´ω`)ぷひ。

展示物の大半は美術の教科書とかで、
名画と呼ばれる絵として紹介されていた物が多かったのですが・・・
やっぱり、教科書サイズの小さな印刷物を見るのとは全然違いますね。
美術部だった!とか美大に行った!とか・・・
私の育ちは絵と近しく接して親しむ環境とは程遠く・・・
学校の授業でちょちょっと習った程度。
知識もなーんにもない全くの素人だけど観るのは好き。(*´∞`)=3

気に入った絵の前でぼんやりと立ちっぱなし。
「エッソワの風景、早朝」の前でしばらく眺めてました。
スーラの点描画の前でもぼーっと。飽きないから不思議ね。
でも、ゴッホとかの力強さは苦手なようです。
ピカソも理解できそうにない。
私には絵の世界はさーっぱりわからんです。
好きか嫌いか。それだけでいーや。
もっと観る機会があったらいいのにな。
新潟は地方都市だから、ちょっと残念。

次はガラっと変わってやなせたかし展を観て来るつもり。
あんぱんまんらぶ(*ノωノ)

ここ最近で映画・・・と言えば、
「デトロイトメタル・シティ」と「20世紀少年」を観て来ました。
その後、20世紀少年はまったくストーリー展開についていけず、
職場の人にマンガを借りました。
誰か一人は持ってるもんですねぇ。
ついでにもんすたーも借りたけど・・・この作者ひっぱる!
気になるから続きを読むんだけど、どっちの作品もラストが・・・。
映画の20世紀少年は三部作らしいので、
次は展開についていけるかな?

来週の月曜日に「容疑者Xの献身」を観る予定です。
東野さんの原作好きだなぁ。(*´▽`)
映画に向けて読み直しました。
堤さんが出るから、絶対に観るゾー!
あの眼の下のクマ?とか・・・役柄に似会いそう。
雰囲気出てるし、たぶん、はまり役な気がする。
楽しみだー♪

****************** 関係ない話 *********************
目の下のクマというか、あのぷっくらした部分・・・何て言うんだろう。
「目の下 腫れぼったい」で検索→「涙袋」そーか。涙袋と言うのか。
「涙袋」で検索→「涙袋がまったくありません(^^;
こんなページを見つけちゃいまして・・・。

この部分の肉付きが良く、色艶が良ければ性機能が健全で、
しかも非常に精力絶倫と見ます。


。。。。。

私、目の下にクマは出来ないけど、涙袋はどう見てもない。。。

この部分が全く無いという場合、性欲そのものがあまり無い、
或いは、少しの房事で十分に満足を覚えてしまう人というように見ます。


そうか! だからずっと干からびてるのか!

何となく納得してしまった。
どうりで歴代ダさんとの相性が悪い訳だ。
性格面では悪くないんだけどなぁ・・・こればっかりはなぁ・・・。
次に機会があったら、涙袋が膨らんでる人は
選択肢から外す事にしよう。(ぇ
PR
2008-09-28 [Sun]
友達のみくしに載ってた・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=fXYV2zQW9cE

アレンジいいなぁ・・・こう言うの好き。(*´▽`)
思わずギター持って来ちゃった。
ちょこっとかじった程度だから、10分もしない内に指がががが・・・。
やっぱり何事も継続で練習って大事だね。

またバンドやりたいなぁ・・・。
いつまで経ってもギターはあんまり上手くならないから
キーボード担当だったけどさ・・・。

でも、キーボードもギターもまだあるよ!

古いエレクトーンは・・・重くて2階から降ろせないので、
4日かけて解体しちゃったけど。
スピーカー以外全部崩して、コードとか配線も全部切って、
小さく細かく分解して普通に燃えないゴミとかに出してしまったっけ。
あの時の私はまるで解体職人の様だったらしい・・・(母談)

今は・・・1本指で弾ける楽器がお友達。
誰だ!私のキャラを見て「ヤラナイカ」に見えると言った人は。

一五一会はちょと躊躇してしまったので、
通販で安いのを買ったけど、
その後でニライさんを見つけて、ああ、これ買えばよかったなーって。
カナイさんはおもちゃみたいだった(笑)
そろそろ買って見ようかな・・・♪
2008-09-14 [Sun]
お客様へのお礼としてばら撒き用に
チーズケーキを大量に作っておりました。

材料
クリームチーズ 200g
生クリーム 100ml
ヨーグルト 50g
粉砂糖 35g
卵黄 M玉3個分
薄力粉 10g
コーンスターチ 10g
レモン果汁 少々
バニラエッセンス 少々
卵白 M玉3個分
粉砂糖 35g
アプリコットジャム 少々
バター 少々

下準備
・ パラフィン紙やオーブンペーパーで型紙を作る
側面は膨らむ事を考えて型よりも高くして下さい。
19160e33.jpeg長さも足りないのでつぎはぎ

・ 型紙に薄くバターを塗る
・ 焼き型にバターを薄く塗り、その上に型紙を合わせる
・ 焼き型の周りを水が入らない様にアルミホイルで包む
デコ型を使いますが底が抜けるタイプなので丁寧に包みます。
b29ffd32.jpeg水漏れ厳禁!

・ 薄力粉とコーンスターチをふるいにかけておく
・ タマゴは卵黄と卵白に分け、卵白は冷蔵庫へ
・ オーブンを170度で余熱開始
*****************************************
1.
まずはクリームチーズを電子レンジ500Wで1分温めます。
温めてやわらかくなったクリームチーズを
ボールに移し、泡だて器で滑らかになる様にかき混ぜます

2.
1の中に生クリームとヨーグルトを入れて混ぜます

3.
卵黄、粉砂糖35gを入れてさらに混ぜます

4.
ふるった粉類を入れてサックリと切る様に混ぜます。
ここで、泡だて器からスパチュラに変えてサックリと混ぜると
薄力粉に粘りが出なくてすみます。

全部混ぜるとこんな感じ
d8f27862.jpegここまでの所要時間5分

5.
お湯を沸かします

6.
泡だて器で卵白をツノが立つまで泡立てます。
卵白が白っぽくなってきたら、残りの粉砂糖35gを
3回くらいに分けて入れてさらに泡立てます。
電動ミキサーを使うとカンタン。3分くらいで終わります。5c74b987.jpeg2本のツノが見えるかな?(ぇ

7.
混ぜたクリームチーズの中に卵白を3回くらいに分けていれます。
この時、せっかく泡立てた卵白の気泡をつぶさないように
スパチュラを使ってサクサクっと混ぜるといいかな。

8.
用意した型の中に7を流し込みます。
軽くトントンと型を台に打ちつけて空気を抜きます。
やり過ぎ注意。
9.
鉄板の上に型を乗せ、温めたオーブンへ。
型の中に入らない様に鉄板の上に熱湯をかけます。

10.
オーブンの温度を150度に下げ20分
さらに、140度に下げて40分蒸し焼きにします。
c108bc4c.jpeg焼けるとこんな感じ
11.
紙を剥がし、アプリコットジャムを上に薄く塗ります。
果実部分はいらないよ。
2c870c55.jpeg はい、でーきあーがり♪

横から見るとこんな感じ。
ac754cb7.jpeg

ちなみにこれは18㎝のデコレーション型の分量です。
実際に作ると、ちょっと余ります。

私は今回、この1回分の材料で10㎝の型を4個作りました。
それを繰り返す事3回。最後は2個分をまとめてパウンド型で焼きました。

チーズケーキ作りの作業で何が大変かと言うと・・・
型の準備ですね。(;´∞`)=3
型紙は型よりもかなり高くしないと、膨らむのであふれる場合が・・・。
焼き上がり後に多少しぼむけど、焼いてる時はもわんもわん。
そして、丁寧にむらなく、油脂(バター)を塗らないと、
ケーキが膨らむ時に、オーブンシートにくっついて
ひび割れちゃうんですよ。
型にも塗って、さらにオーブンシートの型紙にも
薄ーくむらなく塗るのがポイント。

周りをくるむアルミホイルは




1回戦を焼いてる間に、洗い物をして、型の準備して、次の分量を量る。
混ぜ始めてから、型に流し込むまで15分かからないのでお手軽。
ふわふわでしゅーっと口の中で溶ける様な感じの
めちゃめちゃ簡単なスフレチーズケーキですだ。
焼き立ても美味しい、冷やしても美味しい。
お暇なときにでもぜひドーゾ。


この内、8個をお届したけれど、訪問先にケーキを持って行くとしたら、
10㎝の小さなケーキ1個じゃ普通は済まないですよね。
そのお宅に合わせて3~5個くらいは買っていかないと
格好がつかないし、デコレーション買ったら高くつくし・・・。
でも、手作りの付加価値付きだもの・・・
「小さいけど作ったので食べて下さい(*ノωノ)」で全てが許される。
12個分作って材料費、2500円かからなーい。安っ。(*ΦωΦ)うひ
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
天上の蒼
性別:
女性
職業:
仕事嫌いな営業さん
趣味:
ぼーっとすること
自己紹介:
へっぽこ社会人です。
Copyright © Heavenly Blue All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]