忍者ブログ
Heavenly Blue
2008.4.13開設 AngelLoveOnlineで遊ぶのんびりなゲーム日記
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
2025-07-26 [Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-08-30 [Sat]
アニメーション画像を作る時、複数枚の画像を同じ位置に合わせて
切り抜くのって大変だなぁ・・・と思いませんか?

実は、とっても簡単な方法があります。
72323059.png
スクリーンショットを開く際に、Microsoft のPicture Managerを使います。
WinのMicrosoftに内蔵されているソフトだと思いますので、
たぶん、あるんじゃないかな~と。


ツールバーの「画像→トリミング」を選択する事で、
下記の表示が出るかと思います。

0406e6a5.pngこんな感じでスクリーンショットの

上下左右にトリミングする

サイズの数字を入力します。

今回使用している

スクリーンショットは

800×600のサイズです。

最初の1枚は丁度いい位置に

調整してみてね。








はい。上下左右がトリミングされました。
b3050d70.png あとはOKを押すだけ。

「ファイル」→「名前を付けて保存」を選択し、Jpegで保存します。

この後すぐに、別のスクリーンショットをトリミングする時は
0450b520.png
Picture Managerの下に表示されている矢印から、
次の画像を選ぶと、すぐにトリミングするだけの作業に移れます。
この時、最初の画像で設定したトリミングサイズを忘れない事。
上下左右の数値をメモでもしておくといいかも。

名前を付けて保存を繰り返して、アニメ化させる画像を用意したら、
Picture Managerを閉じます。
この時、一斉に今まで加工した画像を保存するかの確認が出るので、
未加工のスクリーンショット画像も残したい場合は、いいえを選択して下さい。

画像に文字入れをする場合は、
Win搭載のペイントソフトで、文字入れ。
画像はPng形式で保存すると、画像が荒れません。
68edda33.png
ペイントソフトで文字入れ後にJpeg保存すると、
画像がにじむので要注意。
後はGiamでアニメ化したら、gif保存で完成です。

Giamの使い方はコチラ(参照→動く画像を作ろう

0c77d7e8.gif
はい。これでぴったり揃った 
姫○ストロングアニメの出来上がり!
PR
2008-08-29 [Fri]
最近、ギルド内で流行りのネタがあります。
私もその流れにのってみる事にしました。

今日がお誕生日のお姫様に捧げます!

Happy Birthday ♪
あなたにとって素敵な1日でありますように・・・
心をこめて。
2008-08-28 [Thu]
Mixi友の間で最近地味に流行っているのが「ザ・葬式」。
ちなみにワタクシ、MIXIはコメのみでほとんど更新してません。
あっちも、こっちも出来るかいっ!(*゚ω゚)∵;

maker.hanihoh.com.png

あの・・・あの・・・
親衛隊とヤンキーしか来てくれないんですかっ!?
やぁだぁぁぁぁ!(*TωT)
現在、臨時の場所にて、結果が増殖中・・・。




15aa8d7e.png
これが噂の☆ねこヤンキー☆
総長 : 煮誇荷虎
特攻 : 亞畏蛇蕗
パシリ: 蒼ちゃん

総長! 頭重いです!

すみません!

今、タバコとストロングを
買って来ます!
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
天上の蒼
性別:
女性
職業:
仕事嫌いな営業さん
趣味:
ぼーっとすること
自己紹介:
へっぽこ社会人です。
Copyright © Heavenly Blue All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]