2008-04-27 [Sun]
今日はALOから離れて、ちょっぴり真面目な事でも書いてみようかな。
某家電量販店のお手洗いで用足した後の事・・・。
清掃員の方が1つしかない流し台の掃除をしていたので、
「ごめんなさい、ちょっと使わせて下さい。」と声を掛け、手洗い後に
「ありがとうございました」といつもの営業スマイル付きで
お礼を言っただけなのですが・・・
清掃員の方はまじまじと私の顔を見て
「今時、年寄りでもお礼なんて言わないですよ。嬉しくなっちゃった。」
と、にっこり笑ってくれたのです。
確かに私はお客と言う立場かもしれないけれど、
清掃作業の手を止めさせてしまった訳だし、
せっかく綺麗にしかけた流しを目の前で使わせて頂いたのだから
お礼を言うのは当たり前。
そう思っていたけれど、その清掃員の方が
勤務中に感じて来た事はきっと違ったのでしょう。
本当に何気なく言っただけの一言だったのに・・・。
失われつつある美徳の一つなのかなと少し寂しくなります。
感謝の気持ちはいつも忘れずにいたい。
心からそう思った何気ない出来事でした。
さ・・・+αで人を惹きつける営業スマイルにも磨きをかけるかな♪
いーっひっひ。(* ΦдΦ)
========= ALOでのぼやき ==========
4月28日月曜日。まもなく午前1時を迎えようとしております。
採集物が溜まり過ぎて、加工が追いつかない。。。
7バンドルあると1時間超えちゃう。。。
あーーーーーーー!貯め過ぎた!
@6728
某家電量販店のお手洗いで用足した後の事・・・。
清掃員の方が1つしかない流し台の掃除をしていたので、
「ごめんなさい、ちょっと使わせて下さい。」と声を掛け、手洗い後に
「ありがとうございました」といつもの営業スマイル付きで
お礼を言っただけなのですが・・・
清掃員の方はまじまじと私の顔を見て
「今時、年寄りでもお礼なんて言わないですよ。嬉しくなっちゃった。」
と、にっこり笑ってくれたのです。
確かに私はお客と言う立場かもしれないけれど、
清掃作業の手を止めさせてしまった訳だし、
せっかく綺麗にしかけた流しを目の前で使わせて頂いたのだから
お礼を言うのは当たり前。
そう思っていたけれど、その清掃員の方が
勤務中に感じて来た事はきっと違ったのでしょう。
本当に何気なく言っただけの一言だったのに・・・。
失われつつある美徳の一つなのかなと少し寂しくなります。
感謝の気持ちはいつも忘れずにいたい。
心からそう思った何気ない出来事でした。
さ・・・+αで人を惹きつける営業スマイルにも磨きをかけるかな♪
いーっひっひ。(* ΦдΦ)
========= ALOでのぼやき ==========
4月28日月曜日。まもなく午前1時を迎えようとしております。
採集物が溜まり過ぎて、加工が追いつかない。。。
7バンドルあると1時間超えちゃう。。。
あーーーーーーー!貯め過ぎた!
@6728
PR
COMMENT
ありがとうの言葉
自分も営業なんで挨拶の重要さは身に染みていますw
営業やっているとお客さんの前向きさってのがとても大事で、それをうまく引き出さないとってのがあるんですが、挨拶をしっかりすると元気の土台みたいのがお客さんにできる気がしますね^^
それもあって普段から挨拶はちゃんとするようにしておりますw(無視されることも多いけどw
営業やっているとお客さんの前向きさってのがとても大事で、それをうまく引き出さないとってのがあるんですが、挨拶をしっかりすると元気の土台みたいのがお客さんにできる気がしますね^^
それもあって普段から挨拶はちゃんとするようにしておりますw(無視されることも多いけどw
ありがとうの言葉
私の顧客層は女性中心で、自分の母親やそれ以上の方もいらっしゃいます。
女性って好きか嫌いかが両極端じゃないですか。
最初の挨拶(印象)で受け入れて貰えるか否かが決まってしまう事も多くて、
最初にお客様からNGが出たら、それをひっくり返すのは長期戦だから
挨拶は本当に大事だと思ってますよ~。
他の営業にNGを出したお客様は結構楽なんですけどね…♪
営業は無視されてナンボ!
次!いきましょ!次!
で、時々忘れられない程度に顔出せば、コロっとチャンスが来る時もきっと♪
女性って好きか嫌いかが両極端じゃないですか。
最初の挨拶(印象)で受け入れて貰えるか否かが決まってしまう事も多くて、
最初にお客様からNGが出たら、それをひっくり返すのは長期戦だから
挨拶は本当に大事だと思ってますよ~。
他の営業にNGを出したお客様は結構楽なんですけどね…♪
営業は無視されてナンボ!
次!いきましょ!次!
で、時々忘れられない程度に顔出せば、コロっとチャンスが来る時もきっと♪