2008-10-11 [Sat]
私はどうも、人一倍お腹が弱い。
ちょっとした物に当たりやすい。
昨夜は本当にひどかった。
吐き気と腹痛のために、寝ていたのに
明け方、脂汗をかいて目が覚めてしまった。
しばらくお手洗いとお友達になり、洗面所で顔を洗って戻ると・・・。
家政婦じゃないけど、見てしまった。
普段はクールビューティのあの人が!
コロシアムの的確なアドバイスや、戦争後の反省会の意見など・・・
すごいなぁと思っていたあの人が
一人で遊んでいた!

私も突っ込もうか、迷った。
でも、私はギルチャではなるべく空気を心がけている。
ここは邪魔してはいけない!
そう思って、アスキーアートって言うの?
それを見守った!
最近のギャップ萌えに始まり、N嬢が妙に可愛く見えて仕方ない・・・。
ちょっとした物に当たりやすい。
昨夜は本当にひどかった。
吐き気と腹痛のために、寝ていたのに
明け方、脂汗をかいて目が覚めてしまった。
しばらくお手洗いとお友達になり、洗面所で顔を洗って戻ると・・・。
家政婦じゃないけど、見てしまった。
普段はクールビューティのあの人が!
コロシアムの的確なアドバイスや、戦争後の反省会の意見など・・・
すごいなぁと思っていたあの人が
一人で遊んでいた!
私も突っ込もうか、迷った。
でも、私はギルチャではなるべく空気を心がけている。
ここは邪魔してはいけない!
そう思って、アスキーアートって言うの?
それを見守った!
最近のギャップ萌えに始まり、N嬢が妙に可愛く見えて仕方ない・・・。
PR
2008-10-11 [Sat]
先週の日曜日は仕事をちょっとだけ(かなり)サボって
ポーラ美術館を観て来ました。
いや。美術館とか見に行ったら2~3時間とか平気で潰れるもん。
絵はいいなぁ・・・。荒んだ心が洗われました。(*´ω`)ぷひ。
展示物の大半は美術の教科書とかで、
名画と呼ばれる絵として紹介されていた物が多かったのですが・・・
やっぱり、教科書サイズの小さな印刷物を見るのとは全然違いますね。
美術部だった!とか美大に行った!とか・・・
私の育ちは絵と近しく接して親しむ環境とは程遠く・・・
学校の授業でちょちょっと習った程度。
知識もなーんにもない全くの素人だけど観るのは好き。(*´∞`)=3
気に入った絵の前でぼんやりと立ちっぱなし。
「エッソワの風景、早朝」の前でしばらく眺めてました。
スーラの点描画の前でもぼーっと。飽きないから不思議ね。
でも、ゴッホとかの力強さは苦手なようです。
ピカソも理解できそうにない。
私には絵の世界はさーっぱりわからんです。
好きか嫌いか。それだけでいーや。
もっと観る機会があったらいいのにな。
新潟は地方都市だから、ちょっと残念。
次はガラっと変わってやなせたかし展を観て来るつもり。
あんぱんまんらぶ(*ノωノ)
ここ最近で映画・・・と言えば、
「デトロイトメタル・シティ」と「20世紀少年」を観て来ました。
その後、20世紀少年はまったくストーリー展開についていけず、
職場の人にマンガを借りました。
誰か一人は持ってるもんですねぇ。
ついでにもんすたーも借りたけど・・・この作者ひっぱる!
気になるから続きを読むんだけど、どっちの作品もラストが・・・。
映画の20世紀少年は三部作らしいので、
次は展開についていけるかな?
来週の月曜日に「容疑者Xの献身」を観る予定です。
東野さんの原作好きだなぁ。(*´▽`)
映画に向けて読み直しました。
堤さんが出るから、絶対に観るゾー!
あの眼の下のクマ?とか・・・役柄に似会いそう。
雰囲気出てるし、たぶん、はまり役な気がする。
楽しみだー♪
****************** 関係ない話 *********************
目の下のクマというか、あのぷっくらした部分・・・何て言うんだろう。
「目の下 腫れぼったい」で検索→「涙袋」そーか。涙袋と言うのか。
「涙袋」で検索→「涙袋がまったくありません(^^;」
こんなページを見つけちゃいまして・・・。
この部分の肉付きが良く、色艶が良ければ性機能が健全で、
しかも非常に精力絶倫と見ます。
。。。。。
私、目の下にクマは出来ないけど、涙袋はどう見てもない。。。
この部分が全く無いという場合、性欲そのものがあまり無い、
或いは、少しの房事で十分に満足を覚えてしまう人というように見ます。
そうか! だからずっと干からびてるのか!
何となく納得してしまった。
どうりで歴代ダさんとの相性が悪い訳だ。
性格面では悪くないんだけどなぁ・・・こればっかりはなぁ・・・。
次に機会があったら、涙袋が膨らんでる人は
選択肢から外す事にしよう。(ぇ
ポーラ美術館を観て来ました。
いや。美術館とか見に行ったら2~3時間とか平気で潰れるもん。
絵はいいなぁ・・・。荒んだ心が洗われました。(*´ω`)ぷひ。
展示物の大半は美術の教科書とかで、
名画と呼ばれる絵として紹介されていた物が多かったのですが・・・
やっぱり、教科書サイズの小さな印刷物を見るのとは全然違いますね。
美術部だった!とか美大に行った!とか・・・
私の育ちは絵と近しく接して親しむ環境とは程遠く・・・
学校の授業でちょちょっと習った程度。
知識もなーんにもない全くの素人だけど観るのは好き。(*´∞`)=3
気に入った絵の前でぼんやりと立ちっぱなし。
「エッソワの風景、早朝」の前でしばらく眺めてました。
スーラの点描画の前でもぼーっと。飽きないから不思議ね。
でも、ゴッホとかの力強さは苦手なようです。
ピカソも理解できそうにない。
私には絵の世界はさーっぱりわからんです。
好きか嫌いか。それだけでいーや。
もっと観る機会があったらいいのにな。
新潟は地方都市だから、ちょっと残念。
次はガラっと変わってやなせたかし展を観て来るつもり。
あんぱんまんらぶ(*ノωノ)
ここ最近で映画・・・と言えば、
「デトロイトメタル・シティ」と「20世紀少年」を観て来ました。
その後、20世紀少年はまったくストーリー展開についていけず、
職場の人にマンガを借りました。
誰か一人は持ってるもんですねぇ。
ついでにもんすたーも借りたけど・・・この作者ひっぱる!
気になるから続きを読むんだけど、どっちの作品もラストが・・・。
映画の20世紀少年は三部作らしいので、
次は展開についていけるかな?
来週の月曜日に「容疑者Xの献身」を観る予定です。
東野さんの原作好きだなぁ。(*´▽`)
映画に向けて読み直しました。
堤さんが出るから、絶対に観るゾー!
あの眼の下のクマ?とか・・・役柄に似会いそう。
雰囲気出てるし、たぶん、はまり役な気がする。
楽しみだー♪
****************** 関係ない話 *********************
目の下のクマというか、あのぷっくらした部分・・・何て言うんだろう。
「目の下 腫れぼったい」で検索→「涙袋」そーか。涙袋と言うのか。
「涙袋」で検索→「涙袋がまったくありません(^^;」
こんなページを見つけちゃいまして・・・。
この部分の肉付きが良く、色艶が良ければ性機能が健全で、
しかも非常に精力絶倫と見ます。
。。。。。
私、目の下にクマは出来ないけど、涙袋はどう見てもない。。。
この部分が全く無いという場合、性欲そのものがあまり無い、
或いは、少しの房事で十分に満足を覚えてしまう人というように見ます。
そうか! だからずっと干からびてるのか!
何となく納得してしまった。
どうりで歴代ダさんとの相性が悪い訳だ。
性格面では悪くないんだけどなぁ・・・こればっかりはなぁ・・・。
次に機会があったら、涙袋が膨らんでる人は
選択肢から外す事にしよう。(ぇ
2008-10-10 [Fri]
そして迎えた10月9日の朝。2倍カードと1.5倍期間で突っ走りました。
・ 釣魚 4.1Lv Up
・ 裁縫 0.7Lv Up
・ 調理 3.3Lv Up
・ 軽装 2.7Lv Up
1.5倍期間じゃなければ、調理は
2週間で2Lv上がれば万々歳くらい。
採集抜きで調理だけでも
下手すると15~20日は掛かる気がする。
採集は1.5倍期間+補償カード1日
保障時間中での実質採集時間は15時間半。
1日ガッツリお邪魔しました。
そこに2倍カード30分を24枚で計27時間半。
明け方に2~4時間ずつゴ~ロゴロと
樽ライダーの倉庫を連れて採集させて頂きました。
もう休むこと無し!採集ポイントが枯れたら即座に次へ!
30分カードだもん!材料を倉庫に戻す時間がもったいない!
肉屋部隊!それ行け!運べー! そんな状態でした。
やる時は徹底的にやる。チャンスは逃さない!
ほんとに、よくまぁ、ここまで育ったもんだ・・・。
今までに採集部隊と蒼キャラでちまちまと倉庫に貯めて来た
5~7級材料もほとんど使い切りました。
こんなボーナス期間が来ると思わなかったから、
裁縫と調理材料合わせて、倉庫数にして120体分くらいかな?
もっと使ったかな?ほんとに恐ろしい期間でした。
心残りは・・・裁縫を60に出来なかった事。
実は、領地のお飾りとしてデステントを建ててみたいという野望が!
きっと、他国の戦士さんが来たら
あっという間に壊されるだろうけど、それでもいい!
自分で作ったテントから出たデスが戦うところを
ちょっとでいいから見てみたい。(*´▽`)
相方のアドバイスで調理一本に絞ったはずなのですが、
やっぱり、前々からの夢・・・と言うか、憧れは叶えたい。
激遅ペースではありますが、ひっそりと、裁縫も上げてました。
ごめんね、私、素直に言う事を聞く女じゃないんだ。(*ノωノ)
私が素直な時は、自分にメリットがある時と
相手の気持ちに打たれた時。(スミマセン。くさい事言った。)
まぁ、裁縫60まで後ちょっと。
今現在の在庫を見ると62くらいまでは上がるかな?
時間を見てちょこちょこ加工してみたいと思います。
いつかは飾るぞデステント!
1.5倍期間中は調理師街道をひた走るだけではなく、
ちょこちょこと手を広げてました。
60マント50マントを作ってみたりして。
裁縫はガッツリやる気はないので、
お友達のLvに合わせて装備品が作れたらいいかなぁ。
とは言っても私の裁縫Lvじゃ作れる人は限られてしまうけれど。。。
それでも、誰かの物を作るのはやっぱり楽しい。
フレ欄を見て、あー。●●さん、そろそろLv上がるなー。
用意しておこうかな? とか・・・ね。
装備品が不要の場合は
ほんとにささやかだけどお祝いの料理を作ってみたり。
これもいるかな? あれもいるかな?
勝手に予測して用意するのは、大きなお世話かもしれないけれど、
もしかしたらいつか使えるかもしれない。
必要になった時にすぐにあるのって便利だもの。
無駄になってもそれはそれでお構いなし。
備えあれば憂いなし・・・が私のモットーですだ。
まだまだ続くよ余計なお世話魂!
お友達が60斧を探している・・・と言う噂を聞きつけて、
久々に60武器を作っておりました。
私、武造の斧+レシピ・・・もってなかったんだね。(*゚ω゚)∵;
さすが課金もして貰えない、動かすのは月に数度の可哀そうな子!
弓とか槍とかなら持ってたのに。
お友達には内緒で出来たら教えよう・・・
程度で始めたけれど、Nレシピじゃ甘かった。
6級武造素材は貯め込んだ木と石が倉庫13体分あったけれど・・・
はい。全部使い切りました!
これ・・・+斧作るつもりで溜めこんだ素材だから
材料の割合はいいけれど、レシピがない!愛情の薄いキャラは哀れです。
斧の依頼書だけなくなったよ!
+レシピ無しで依頼書無しで作成とか・・・もう無理!(*。TωT)くっそー。
こうなったら70N斧ならあげるよ!いらないですよね。。。すみません。
また採集して斧依頼書貯めたら挑戦するんだ。
まだまだ続くよ、1.5倍期間・・・。
久々にボス狩りにも挑戦してました。
自分で狩れば狩れない事はない・・・。
けれど、自分で狩らないのが私のクオリティ。(自慢にならない?)
領地が鬼霧だったりすると、背あぶらちゃんの放置場所までに
雷轟を通過するわけで・・・。
準備してない状態でボスボスに遭遇すると、高確率で死にます。
だって、私、狩りは下手だもん!
Potもエーテルも持ってない! 補助もかけてない!
そんな時にぶつかったら、必死で逃げてます。。。
サクっと戦える戦闘職さんはすごいなぁ。(*´∞`)はふ。
どうやって私が戦うか・・・と言えば、桃たん。
ハル様、フォル様、ヴァイ様なら桃でOK。
だってー。自分で戦ったら、エーテルもPotもいっぱい使うもの。
桃なら、エーテル2~3個で終わるんだよ!
久々にタイマーと雷轟専用壁紙セットで
3時間ほどボス狩りに燃えました!
ヴァイは人気だよーと言われていたので、
1鯖、2鯖のハル様とフォル様のみ。
1.5倍期間中は皆様、狩りや生産活動にいそしんでるのかな?
通りすがりにちょこっと・・・と言うのはたまにあるけれど、
しばらく居座れたのってほんと珍しい。
何を落とすのか知らないけど、装備品いっぱーい落ちた♪
全部売り払って10万ほどの利益でなんか嬉しい。(*´▽`)
それでも、たまにやると・・・結構夢中になるものですねぇ。
相方とのチャットを忘れて必死になってました。
だって、一生懸命回復しないと、桃たんが死んでしまう!
ある程度時間が経った頃、他のギルドの御一行様が来たので
沸き時間を教えて撤収!
欲しい物もあるわけじゃなし、思いつきでのボス狩りツアーでしたが、
たまにはいいもんだ♪
でも・・・本格的な戦闘職は私には無理っぽいなぁ。。。
この2週間で珍しく・・・いろいろな事をやりました。
1.5倍が上乗せされているお陰で、回転が早過ぎて疲れた。。。
もう、私・・・十分です。2週間が限界です。
3倍カードかぁ・・・恐ろしい存在だなぁ。
そう言えば、1.5倍期間終了で、
きっと秘境の不満は緩和されると思いますねぇ。
どこの国でも普段通り+αくらいの状態に戻るかな?
生産職さんも自分の生産に使う分くらいなら、
そんなに困らないんじゃないかな・・・と思うので、
1.5倍のボーナス期間は終わってしまったから、
採集スピードと技法の上がりは遅くなるけれど、
3倍カードとかの使用じゃなければ、そんなにPCに貼りつかないでも済むし・・・
これから採集を入れる人も自分でいけそうだと思うなら
頑張ってみるのもいいのかもね。
こんなはずじゃなかった、やっぱり甘かった。とか、
後から言われるのは嫌だし、万人には薦めないよっ!
やりたい人は自由にやればいいんじゃないかな。
すみません・・・「好きにするといいよ」は私の常套句です。。。
相方にも良く「冷たい」と言われるけれど、
やっぱり、自分の発言・・・ちびっとは責任感じてしまうもの。
いろいろお金も時間も掛かる事だから、甘い事は言わないよ。
気軽にみんなに薦める事は出来ないさ。