2008-09-10 [Wed]
2日目は奈良交通の定期観光バスツアー

法隆寺を見て
来ました。
まずは南大門を
くぐったところ。
歴史を感じ
させますねぇ。
前方左に見えるのは
法隆寺の五重塔
ガイドさんが言うには
日本で最古の五重塔なんだとか。
どれどれ・・・?
8月最後と言う事もあり、
観光客は少なく、また、
修学旅行生とぶつかる事もなく
悠々と拝んでまいりました。
昨夜、興福寺で見た五重塔とは
似ている様でどことなく
趣が違いますね。
この後、夢殿を見て、
大宝蔵院を見て…
一度、玉虫厨子を
見たかったのですよ。
腹っぺらしの親子の虎ちゃんに
お釈迦様の前身が
わが身を差し出すと言うアレ…。
教科書では見たことがあったけど
現地で見るのでは、重みが違いますね。
ちなみに、大宝蔵院は照明を抑えているため薄暗いです。
地元の観光ボランティアさんは
ペンライトを持っていて説明をしてくれました。
(ちゃっかり聞いてました♪)
そう言えば、法隆寺には柿の木は
一本もないのだとか。
正岡子規の「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」
あれは、お外で柿を食べていたら、ごーんとお寺の鐘が聞こえた。
それを詠んだ一句らしいですね。
次に訪れたのは
慈光院。ここでは
昔ながらの
砂糖菓子と
お抹茶の賞味が!
ここはお寺…と
言うよりも
避暑地の趣。
昔ながらの
誰かの別荘と
言った感じ。
お庭も何もかもが
よく手入れされていて
とても素敵なお寺でした。
ここで使われている材木は
ヒノキで3千年持つのだとか。
法隆寺は2千年しか持ちませんが、慈光院はさらに千年もつ事が
ご自慢の様子でした。(*ΦωΦ)
ここのある一角の天井に怖そうな龍の絵が描いてあります。
ここで手を叩くと「びぃーーーーん」と空間自体が鳴るので、びっくり。
これ、鳴き龍と言うんだそうですねぇ。
ツアー客のみんなで一人1回ずつ、ぱんぱんと手を叩いて来ました。
ここの写真も…邪魔が(ノω・。)
しかも、このおぢさん、てふてふと歩いて来て、
私がカメラ抱えてる目の前で写真撮ってくれました。(*゚ω゚)∵;
ありえない! どいてぇぇぇっ!(苦笑)
法隆寺を見て
来ました。
まずは南大門を
くぐったところ。
歴史を感じ
させますねぇ。
前方左に見えるのは
法隆寺の五重塔
ガイドさんが言うには
日本で最古の五重塔なんだとか。
どれどれ・・・?
観光客は少なく、また、
修学旅行生とぶつかる事もなく
悠々と拝んでまいりました。
昨夜、興福寺で見た五重塔とは
似ている様でどことなく
趣が違いますね。
この後、夢殿を見て、
大宝蔵院を見て…
一度、玉虫厨子を
見たかったのですよ。
腹っぺらしの親子の虎ちゃんに
お釈迦様の前身が
わが身を差し出すと言うアレ…。
教科書では見たことがあったけど
現地で見るのでは、重みが違いますね。
ちなみに、大宝蔵院は照明を抑えているため薄暗いです。
地元の観光ボランティアさんは
ペンライトを持っていて説明をしてくれました。
(ちゃっかり聞いてました♪)
そう言えば、法隆寺には柿の木は
一本もないのだとか。
正岡子規の「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」
あれは、お外で柿を食べていたら、ごーんとお寺の鐘が聞こえた。
それを詠んだ一句らしいですね。
慈光院。ここでは
昔ながらの
砂糖菓子と
お抹茶の賞味が!
ここはお寺…と
言うよりも
避暑地の趣。
昔ながらの
誰かの別荘と
言った感じ。
お庭も何もかもが
よく手入れされていて
とても素敵なお寺でした。
ここで使われている材木は
ヒノキで3千年持つのだとか。
法隆寺は2千年しか持ちませんが、慈光院はさらに千年もつ事が
ご自慢の様子でした。(*ΦωΦ)
ここのある一角の天井に怖そうな龍の絵が描いてあります。
ここで手を叩くと「びぃーーーーん」と空間自体が鳴るので、びっくり。
これ、鳴き龍と言うんだそうですねぇ。
ツアー客のみんなで一人1回ずつ、ぱんぱんと手を叩いて来ました。
ここの写真も…邪魔が(ノω・。)
しかも、このおぢさん、てふてふと歩いて来て、
私がカメラ抱えてる目の前で写真撮ってくれました。(*゚ω゚)∵;
ありえない! どいてぇぇぇっ!(苦笑)
続きまして・・・・薬師寺!
なんかね・・・
お寺の色合いが
独特と言うか派手なのと、
補修工事のために
綺麗だったせいか、
威厳が薄かったです。
玄奘三蔵院伽羅…
見たかったな。
それでも、いいのです。
薬師寺は下見に来た
だけだもん。
本来の目的は・・・これだーーー!
えへえへえへ・・・。
母が奈良へ行きたいと
言うので、旅費は
私のボーナスに羽が生えましたが
実は母・・・
チケットを私の分も
取っていてくれてました!
実はうちの母は
米米時代から20年来のファン。
ワタクシもお子様の時に
ライブに連れて行って貰い
一緒に踊ってました。
私が連れて行って貰った頃は浪漫飛行とかがヒットする前後。
久し振りに親子でライブなんぞに行って来ましたよう。
スタンディングはラストだけだったけど、懐かしい曲とかも聞けたなぁ♪
私個人では「言の葉」が好きです。
と、言うよりは、4和音携帯が出た時に、この曲入れて!と言われて
耳コピで楽譜を起こして、携帯に上手く入る様に・・・と時間調整で
嫌って程、繰り返し繰り返し聞いたので、印象深いのかも。
それって・・・好きとは言わない? あれ・・・。
この次は唐招提寺・・・
あちこち補修中で写真を撮る気にならんかった・・・(ノω・。)
けど、校倉造りの宝蔵とかは撮ってくればよかったな~と後悔しとります。
その前に見たのが薬師寺だったので、建物が対照的でした。
私は唐招提寺の方が好きだなぁ♪
また見に行けたらいいな。
こちらは最後の平城京跡・・・

最近復元されたそうだけど、
新しすぎて、
何とも言えなかった・・・
この敷地は今は自由に
解放されてるのかな?
野球やサッカーをする
人たちで賑わってました。
遷都1300年記念の
イベントでは
催し物などをやるそうで
ガイドさんが、
予算の問題でパビリオンが2つしか・・・なんて事を言っておりましたが、
後1年と半年くらいでしたっけ?
その頃にまた行ってみたいと思いつつ、
次に行く時も、春、夏、冬休みの終わり頃などがいいのかな?と
狙ってみたいと思います。
明日は奈良編最終日~。
お寺の色合いが
独特と言うか派手なのと、
補修工事のために
綺麗だったせいか、
威厳が薄かったです。
玄奘三蔵院伽羅…
見たかったな。
それでも、いいのです。
薬師寺は下見に来た
だけだもん。
本来の目的は・・・これだーーー!
母が奈良へ行きたいと
言うので、旅費は
私のボーナスに羽が生えましたが
実は母・・・
チケットを私の分も
取っていてくれてました!
実はうちの母は
米米時代から20年来のファン。
ワタクシもお子様の時に
ライブに連れて行って貰い
一緒に踊ってました。
久し振りに親子でライブなんぞに行って来ましたよう。
スタンディングはラストだけだったけど、懐かしい曲とかも聞けたなぁ♪
私個人では「言の葉」が好きです。
と、言うよりは、4和音携帯が出た時に、この曲入れて!と言われて
耳コピで楽譜を起こして、携帯に上手く入る様に・・・と時間調整で
嫌って程、繰り返し繰り返し聞いたので、印象深いのかも。
それって・・・好きとは言わない? あれ・・・。
この次は唐招提寺・・・
あちこち補修中で写真を撮る気にならんかった・・・(ノω・。)
けど、校倉造りの宝蔵とかは撮ってくればよかったな~と後悔しとります。
その前に見たのが薬師寺だったので、建物が対照的でした。
私は唐招提寺の方が好きだなぁ♪
また見に行けたらいいな。
こちらは最後の平城京跡・・・
最近復元されたそうだけど、
新しすぎて、
何とも言えなかった・・・
この敷地は今は自由に
解放されてるのかな?
野球やサッカーをする
人たちで賑わってました。
遷都1300年記念の
イベントでは
催し物などをやるそうで
ガイドさんが、
予算の問題でパビリオンが2つしか・・・なんて事を言っておりましたが、
後1年と半年くらいでしたっけ?
その頃にまた行ってみたいと思いつつ、
次に行く時も、春、夏、冬休みの終わり頃などがいいのかな?と
狙ってみたいと思います。
明日は奈良編最終日~。
PR
COMMENT
奈良へ行って来ました2
おぉお!石井竜也がお目当てで奈良まで来てたのね~><
うちの友達が大ファンで、昔一緒に東京へ行ったとき、見ず知らずの和菓子屋に連れて行かれたのが竜屋でした(*´・ω・)
音楽じゃないけど、うちはACRIが好きでしたぁ♪
うちの友達が大ファンで、昔一緒に東京へ行ったとき、見ず知らずの和菓子屋に連れて行かれたのが竜屋でした(*´・ω・)
音楽じゃないけど、うちはACRIが好きでしたぁ♪
Re:奈良へ行って来ました2
はいっ!てっぺいちゃんに会いに行って来ました!
いいなぁ・・・竜屋さんに行かれたのですね!
私も一度は言ってみたい(*ノノ)
やっぱり、母を連れて・・・かなぁ。
ACRIも河童も好きです(*´▽`)
存在はくどいけど、いろいろ多芸な活動をされる方なので
やっぱり好きかなぁ♪
いいなぁ・・・竜屋さんに行かれたのですね!
私も一度は言ってみたい(*ノノ)
やっぱり、母を連れて・・・かなぁ。
ACRIも河童も好きです(*´▽`)
存在はくどいけど、いろいろ多芸な活動をされる方なので
やっぱり好きかなぁ♪
Re:奈良へ行って来ました2
なしさん、目ざとい!ご覧になっていたのですね!(@□@;)
確か、夜には消したはず・・・(* ><)
あれは予約投稿で時間を2通り入れるのですが、
そのミスで…2つ上がってしまいました。。。
確か、夜には消したはず・・・(* ><)
あれは予約投稿で時間を2通り入れるのですが、
そのミスで…2つ上がってしまいました。。。
Re:奈良へ行って来ました2
桃さん!どの画像を見て癒しなんだろう@@;
映画は何をみたのですか~?
私は、最近は、デトロイトメタルシティと20世紀少年ですよーう
面白い情報あったら、教えて下さいな♪
映画は何をみたのですか~?
私は、最近は、デトロイトメタルシティと20世紀少年ですよーう
面白い情報あったら、教えて下さいな♪